BCL-QR1の設定に関するマニュアルです。BCL-QR1には無印の「BCL-QR1」と電池稼働が可能なLE版「BCL-QR1 LE」の2種類があります。電池稼働が可能なのはLE版のみとなりますので設置時にご注意ください。

BCL-QR1をペアリングする

KEYVOX Basicをインストールする

BCL-QR1とBCL-BR1/BX1/PiACK IIをペアリングする

BCL-QR1とセサミ、Swichbotをペアリングする

QR1のWi-Fi インターネット接続設定をする

BCL-QR1の本体操作(コマンド)について

BCL-QR1をKEYVOXサービスから利用する

KEYVOXサービスのマニュアルをご参照ください。

[アクセス管理]

部屋を貸し出して利用する(ホテル、時間貸し等)

部屋を貸し出さずに利用する(オフィス等)

[来客管理]

BCL-QR1の設定を変更する

QR1のデバイスの設定メニューを表示する

BCL-QR1の時刻、音量を変更する

BCL-QR1から連携するスマートロックの変更を行う

QR1の管理者暗証番号の変更を行う

QR1の暗号化キーの変更を行う

QR1のファームウェアの更新を行う

発行したオフラインQRコードを無効化する

BCL-QR1の情報をクラウドにアップロードする

BCL-QR1の初期化を行う

BCL-QR1のペアリングを削除する

BCL-QR1に直接暗証番号を登録する

BCL-QR1のロックアウト設定を変更する

BCL-QR1を活用する

独自のQRコードをカギとして利用する

スキャンしたQRコードの値を自社システムに連携する

BCL-QR1に印刷されているQRコードを任意の遷移先にリンクする