✅**【要約】**
- ICカード登録: KEYVOXシステムにICカードを登録し、解錠に利用可能にする。
- 登録方法: スマートフォンアプリでの個別登録、またはCSVファイルでの一括登録。
- 非対応: UIDが動的に変わるICカード(例: モバイルSuica)は利用不可。
- 重要: 登録後、カードをユーザーと紐付け、アクセス権限を付与する必要がある。
📘**【詳細手順】**
1. 個別登録(スマートフォンアプリを使用)
NFC機能搭載のスマートフォンと専用アプリ「KEYVOX Basic」が必要です。
- アプリ起動: 「KEYVOX Basic」アプリを立ち上げます。
- メニュー選択: 左上の「Ξ」メニューマークを押し、プルダウンから該当組織(月額サービス未契約の場合は「Home」)を選択します。
- 新規ロック追加: 「新しいロックを追加」を押し、「IC card」を選択します。
- カード読み取り: 「myfare」をクリックし、スマートフォンにICカードをかざしてカード番号を読み取ります。
- 情報入力・送信: カード名を変更後、右上の「送信」ボタンをクリックし、WEB管理画面に登録します。
2. 一括登録(CSVファイルを使用)
あらかじめICカードのカード番号(MifareのUIDまたはFeliCaのIDm)が必要です。
- テンプレートダウンロード: WEB管理画面 (https://eco.blockchainlock.io/bacs-web/index.html#/user/login) にログインし、「設定」>「一括アップロード」よりアップロード用ファイルをダウンロードします。
- CSVファイル作成: ダウンロードしたファイルにカード番号等を入力し、UTF-8(BOMなし)で保存します。